top of page
カラフルな旗
Painting Wall

WILL 22 ラジオ

​Who? Who?

ウィル フーフー ラジオ

毎月22日開催

​初回は 2022年422日(金) 19:00〜!

「WILLメンバーの知られざる一面を知る」

「ラジオのように気楽に参加できるような場づくり」

をコンセプトに、パーソナリティ+ゲスト(WILLメンバー)

2、3名による’ゆるトーク’を毎月22日に行います。
 

時にはリスナーとして、時にはスピーカーとして、

気楽にご参加ください🌱

WILLメンバーは参加申込は要りません。

​WILL フェス 2022  !

​2022.4.225.21

れる / / あう

ごく / べる を通して

WILLやSDGsに再接近する

「WILLフェス」を開催します!

それぞれの経験を持ち寄って、

夏の動きに繋げていこう!

農村レジリエンスプロジェクト
田植え@丹波篠山

2022年 51日(日) 

丹波篠山市古市地区で地域づくりを通した

人財育成に取り組む一般社団法人AZEの

ミチのムコウプロジェクト主催の

​田植えイベントにボランティアとして

WILLメンバーが参加させていただきます。

​篠山の土と水に触れながら、農村の未来を考えよう!

 

田植え

アースデイ神戸2022

2022年54日(水・祝) &5日(木・祝)

マーケットでのお買い物やお昼ごはん、手作り体験や
音楽ライブを通じて「環境」「国際協力」「食育」

「子育て」「スローライフ」といったテーマに
自然に触れられるイベントです。

WILLはフェアトレード団体PEPUPとの共同で出展し、

パネル展示や被災地の皆さんの手作り小物を販売します!

当日の売り子さん大募集!!

 

野外映画
ビールの飲み比べ

WILL  夜カフェ

2022年425日(月) 〜28日(木)

WILLの活動拠点「ABEE (アビー):

神戸大学鶴甲第二キャンパスA棟1階」で

おいしいものを食べながら、飲みながら

わいわいがやがや、まったりしっぽり過ごします。

メニューはその日のお楽しみ … ♪

WILLメンバーは参加申込は要りません。

楽器
公園でゴミ拾いのボランティアをするアジア人のグループ

​ひょっこりボランティア

​期間中随時

WILLの連携組織「ESD推進ネットひょうご神戸(RCE Hyogo-Kobe)

の協力団体(市民団体・NPO・企業)が主催する

ボランティア活動・各種セミナーに

'ひょっこり'参加させていただきます。

環境・福祉・国際交流・まちづくりなど

多様な領域の活動、人との出会いから何が見えるだろう?

​ESDスタディツアープログラムから、

行きたいフィールドを探してみよう!

​2022年度WILL総会

2022年521日(土) 13:00〜16:00

@​こうべまちづくり会館

2021年度の決算・事業について報告し、

2022年度の予算・事業計画について

メンバーで確認・協議する場です。

終了後は、WILLフェスでのお土産話を

​持ち寄って後夜祭へ!

ビジネスチーム
bottom of page